目指すは母の味
今夜は餃子を作りました。
相方待ってる間に、せっせと白菜・ニラのみじん切り、そして皮包み。
適当にやってたのに具の量と皮の枚数がピッタリ(^^)v
相方帰ってきたらさっそく焼いて食べました。
「本格的だね、美味しい〜幸せ〜」
と言わせましたo(^∇^o)
自分で言うのもなんですが、確かに美味しくできました。
焼き色もいいし。
でも。
求めていた母の味とは程遠く。
使った材料一緒なのになぜ(?_?)
うーん、肉じゃがやハンバーグは上手くいくようになったけど、まだ修行が必要なようです。
相方はお母様が忙しく働いてらっしゃったので、買ったおかずが多かったんだそうです。
だから手作りの母の味を伝えたい気持ちがあって。
私もいつでも母の味を食べたいですしね。
何事も鍛練鍛練。今のうちに母の技を盗んでおかなきゃ。
で。
二人で完食した餃子の数。
45個!!
食べ過ぎ?
いや、だって皮=炭水化物だからご飯食べてないし、肉に野菜たっぷりでバランス良くヘルシーだし…
まあ、相方が幸せならそれでいっか。
来週は何を作ってあげようかな…(^-^)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント