2010年家おせち
二日はまず京風白味噌お雑煮で始まります。
丸餅、八つ頭、蒲鉾、人参、大根。
元旦の関東風はキリッと引き締まる感じ、二日の京風はほっとする感じです。
今日は風は少し強いものの、快晴な関東平野です。
午後から夜にかけ、叔母夫婦、祖父の妹夫婦、兄夫婦を迎えて宴会です。
母がすご~く楽しみにしている箱根駅伝を見ながら(前の年どの選手が何位で通過したかまで知ってる)、せっせと盛り付けをしました。
センスのない私はノータッチ(^-^;
マラソン興味ないんですが、箱根駅伝はついつい見てしまいます。
牛蒡抜きに感嘆し、途中棄権とか走り終えて倒れこむ姿にほろっとしたり。
ちなみにここだけの話(って言っても家族も友達もこのブログ知ってるんですが)、私の初恋の人は義理の叔父、その次は息子の従兄でした。
幼稚園から小学校の話です。
そんなちっちゃい頃からオヤジ好みは始まってたんですねえ(笑)オヤジ好きなんです。昔叔父が来る時はドキドキしてましたよ。
叔父は今でも中々な男前です。
閑話休題。
有田で買ったオードブル皿に盛り付けた家おせち。
既製品には(既)と書きます。
じゃじゃーん。
左皿から、鮎家の昆布巻(既)、切りイカの甘煮(既)、酢ばす。
右皿は薄味煮しめ。くわい、梅型人参、筍、里芋、高野豆腐、絹さや。
同じく左皿から、ピーナツなます、黒豆(豆も自家栽培です)、栗きんとん。
右皿、濃い味煮しめ。レンコンの丸煮、干しシイタケ、牛蒡、手綱蒟蒻(こちらも芋から自家栽培手作り蒟蒻です)、宝袋。
鶏ロール(既)、焼豚。
伊達巻(既)、酢ダコ(既)、数の子(既)。
違うお重に詰めたもの。
皿盛り。
自家製たくあん。
いかがでしたでしょう?
母の力作です。
| 固定リンク
「食べもの」カテゴリの記事
- お母さんの味(2011.06.01)
- 2011年バレンタイン(2011.02.12)
- 節分行事(2011.02.03)
- 2010年家おせち(2010.01.02)
- 正月前でもご馳走作り。(2009.12.30)
「料理、レシピ」カテゴリの記事
- パン作り、難しい~(2010.01.14)
- 2010年家おせち(2010.01.02)
- お正月から、ご馳走作り。(2010.01.01)
- 正月前でもご馳走作り。(2009.12.30)
- 2009年クリスマスディナー(2009.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます
羊さんの親子には癒されますね〜
やっぱり、大家族、親戚もあつまるお正月にはこんなふうにお節をならべて、っていいですよね日本料理でのお重の詰め方、陰陽の五行にのっとって、ハレの料理は赤、黄、白、黒、緑をバランス良く縁起のよい数や配置で詰める、とありますが
ほんとうに、こんなおせちを食べてお正月をすごせば、そのおうちは安泰!な気がしますあやかりた〜〜い
投稿: ras4love | 2010年1月 3日 (日) 15時44分
ras4loveさん~
明けましておめでとうございます。
羊は完全に人気取り目的です(笑)
親戚何人も来るのは大変ですが、その分作りがいはありますね
おせち褒めて頂いて、ありがとうございます。母も喜びます。
でもras4さんの毎日のお弁当も素晴らしいと思いますよ
投稿: かわやなぎ | 2010年1月 3日 (日) 18時32分
かわやなぎさん 今晩は。
白味噌仕立てのお雑煮、美味しそうですね^^
こちらのお雑煮は大根やニンジンの引き菜など
お野菜がたくさん入ったお醤油味のお雑煮です。
お母様の力作、すごいですね~!!
縁起の良い食べ物が彩り良く詰められて
お母様の愛情を感じます。
自家製のたくあん、良いですね^^v
投稿: チーちゃん | 2010年1月 3日 (日) 21時01分
ちーちゃんさん~
こんばんは。
お雑煮はキレイに撮るのが難しいです
白味噌仕立てはポカポカ温まりますよ。
おせち褒めて下さってありがとうございます
自家製たくあんは地味ですが、塩加減も程よく、何気に人気者です。
投稿: かわやなぎ | 2010年1月 3日 (日) 23時19分