谷川岳の紅葉
お久しぶりです。
このところ体調崩したりネタが無かったりで放置してました…
さて、JRの週末日帰りパスを使って谷川岳に一足早く紅葉を観に行ってきました。
デジカメ忘れ(ノ_-。)携帯のカメラなのでイマイチかもしれませんが、お楽しみ下さい。
まず、最寄りの土合駅を降りると…
数百段もの階段が…
エスカレーターもエレベーターもありません。
ひたすら薄暗いトンネルの中を登るのみ!
462段登って終わりかと思いきや…
まだありました。。
完登。
それからまたロープウェーの駅まで歩き、1時間待ちの行列。朝早く出て良かった〜
ロープウェーで上り、さらにリフトに乗って上へ。
穴熊非難小屋という所まで目指します。
紅葉が綺麗です。
大自然を楽しめます。
錦秋ですねえ。
雲が降りてくる所も見れました。
日がさした所。
色づいてますよ〜
リフト降り場→穴熊非難小屋→ロープウェイ乗り場(上の方)と歩いたんですが、じつはリフトに乗らずに歩いた方が楽でした
リフトから小屋までは結構難関。それでも初心者向けなんですけど。
天候も途中雨がぱらついた程度で、比較的恵まれました。
帰りのロープウェー(また行列…)に乗る頃は曇ってたので、抜群のタイミング。
とにかくきれいでした。
少ーし遅めかな?くらいなので来週は見れないかも。
良い運動になったし、美しい紅葉を見れたし、雄大な自然も体感出来たし、満足です。
さあ、次はどこに行こうかしら?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント