京都旅行日記、1日目
京都旅行記です。
今回は14日に新幹線で出発、25日に帰ってくる4泊5日の旅となりました。
宿は2泊ずつ、京都に住む大学時代の国文専攻の友人・chiharuの家と、サークルの先輩のDさんの下宿に。
1日目は、午後3時半に京都駅に着き、久々過ぎて迷子になりました。
うろうろして京都在住の友人との待ち合わせ場所を探しているうちに4時に。
近くでまだ拝観できる東本願寺に行きました。
修理中でした…
ので写真は無し。
その後、烏丸御池や三条周辺でお買い物。
三条周辺、だいぶ変わってました。古い建物を新しいカフェや雑貨屋さんが利用してます。
やっぱり古いお店が無くなるのは寂しいような気もします。
ショッピングモールの新風館 を回りあれこれいいなあと言ってまわりました。女の子同士の買い物って楽しいですよね。
とことこ歩き、ここも古い建物を利用した、雑貨屋やレストランが入ってる文椿ビルヂング へ。
私がいた数年前とは少し変わってました。
そこで気に入って買った吹きガラスの変わったネックレス。
我ながら似合ってます
翌々日の後輩たちの狂言サークルの舞台を見に行った時に早速着けてたら、「よう似おうとるやん~」と褒められました
文椿ビルの向かいにはサントリーの伊右衛門サロンが出来てました。
喫茶や食事、色々なお茶の購入ができたりします。
一緒にお茶を飲むことの多い相方への土産に、茎の部分の多い「かりがね」を買いました。
これで相方へのお土産はクリア。後は安心して観光できます。
それから京都タワーへ。
5年も京都に住んでたくせに、行ったことなかったんです。
高いところダメですが、ここは平気でした。
でも望遠鏡でマンションの住民が階段上がるとこまで、くっきり見えてしまうのもどうかと
知り合いから窓から中が覗けるんだよ~と聞いたことはありますが
いい時間になったので、食事。
友人おススメの、京都タワー中のスカイラウンジ”空”。
写真はありませんが、3千円で結構ちゃんとしたコースが食べられ、味も美味しい。
京都に行った時はぜひどうぞ。
接待にもいいですよ。
夕食を満喫したら、chiharu宅へ向かい泊めてもらいました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント