昭和記念公園、その3<カエルの親はカエル編>
今日親から電話がありました。
「今から行くんだけど、立川の昭和記念公園て何線で行くの?」
ん?
親に日曜に行ったの知らせたっけ?
全然関係なく、偶然親も行こうとしてたのでした。
そして感想メールは
「広い!イチョウ並木が遠い!」
…娘と同じかい!!
実は、先日「週末日帰りパス」というJRのおトクなフリーパスで群馬の吾妻渓谷に紅葉見に行った時も、
「あ〜そことーさんがその切符で行きたがってるとこだ」
と言って、数日後に負けじと夫婦で行ってました。
我々はカエル親子のようです。
| 固定リンク
「ぶらぶら散策、かわやなぎコタツを出る」カテゴリの記事
- 尾瀬旅行(2011.07.27)
- 多摩森林公園でお花見(2011.04.18)
- 琳派展など(2011.02.08)
- 3日はお出かけ。(2010.01.04)
- 高尾山の紅葉+α(2009.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かわやなぎさん、こんばんは♪こちらでは始めまして('▽'*)
昭和記念公園って広いですよねー。閉園30分前には
ゲートへ向かわないと、えらいことになってしまいます(笑)
イチョウ並木、気になってたんです!まだ見頃のようですね~
今、ウォーキング頑張ってるので、公園で歩くとかなり歩数稼げそうです♪
そうそう、イチョウ並木は二箇所あって、頭をカットされてない所も
あるみたいなのです。私も、そこは行ったことないのですが(^_^;)
なんせ広いですよね~。これからイルミネーションも綺麗だし、
来月行ってみるのも良さそうですね♪
またお邪魔させていただきますね~☆
投稿: さほ | 2008年11月27日 (木) 21時23分
さほさん、いらっしゃいませ〜
あそこは閉園の追い出し係さんも大変でしょうね。
親は3時頃に公園に着き、入り口で
「4時半閉園ですけど、よろしいんでしょうか?」
と言われたそうです
イチョウ並木は散り始めて、歩道が絨毯になってきてました。
紅葉目当てで行くなら今週末まででしょうか。
でもイルミネーションもするんですね!
閉園時間遅くしてくれるなら、今度はお弁当持参して、レンタサイクルでまた行ってみたいです
またブログにも遊びに来てくださいね〜
投稿: かわやなぎ | 2008年11月28日 (金) 14時05分