圧力鍋、その1
愛用のWMFの圧力鍋。
写真2枚目は高圧状態の圧力表示目盛り。
圧力かかるとむくむく出てきます。真ん中の線までだとそれより少し低圧。
3枚目は取っ手部分。何を言いたいのかイマイチわかりにくい絵ですがかわいい。
学生時代に無性に圧力鍋に憧れて買って、5年ほど。
いい加減な扱いにも関わらず、ゴムパッキン取り替えた(消耗品な上、火力強すぎて焦がしました)だけで元気に活躍中。
圧力鍋というとフィスラーが圧倒的人気で、他はティファール、WMF、国内メーカーのもうちょっと安いの、と言う感じでしょうか。
フィスラーやWMFは片手鍋、ティファールは両手鍋型がメインの商品。
片手鍋タイプは容量が少ない物なら手軽に使えるし、両手鍋は容量の割にじゃまにならないのが利点かな。
私は一人暮らしなので、
・2.5L(直径20cm)の小さめサイズ
・片手鍋
・シュンシュン回るおもりがない静かなもの(スプリング式というそうです)
・高圧/低圧が目盛りでわかるもの
・アフターケアや部品購入がちゃんとしてるもの
が条件。
フィスラーとWMFで迷った結果、機能的にはほぼ同じなので、デザインと洗いやすさ、目盛りの見やすさ(フィスラーは目盛りが小さい)でWMFに。
買ってから、便利さに驚きました。
実家にはン十年もののアルミ製、大きい両手鍋、蒸気を出して回るおもり、ごつい蓋、の昔ながらのものがあるのですが、引っ張りだすのが面倒でたまーに豆煮に使われてるくらいでした。
現在愛用のは蓋もシンプルで開閉も簡単。
音は圧がかかる直前に蒸気を抜くため2〜30秒しゅーっと鳴るだけで、後は密閉状態なので蒸気も出ず音も鳴りません。
そしておもりを無くす危険性がない(笑)
ステンレス製だとアルミより臭いが付きにくい。
手入れも楽だし、ほんと使いやすいです。
週の半分以上使われるので、出しっ放し。いえ、他にも行平鍋とフライパンと卵焼き器が、二口とはいえアパートの狭いコンロ回りに出しっぱなしなんですが…
シンプルなデザインだけど、かわいらしさもあって気に入ってます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント